アプリコットチョコチップクッキー

みずならっこ
みずならっこ @cook_40116609

アプリコットが爽やかな止まらないクッキーです!1.21.2015写真アップ&説明文追加
このレシピの生い立ち
ひと味違うチョコチップクッキーが食べたかったので作りました。

アプリコットチョコチップクッキー

アプリコットが爽やかな止まらないクッキーです!1.21.2015写真アップ&説明文追加
このレシピの生い立ち
ひと味違うチョコチップクッキーが食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm17枚分
  1. 小麦粉 150g
  2. 1個
  3. バターorショート二ング 120g
  4. 砂糖 60g
  5. ドライアプリコット(細かく刻む) 80g
  6. 板チョコ 2枚
  7. シナモン・ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    バターは室温にして砂糖とよく混ぜる。ショート二ングの時は牛乳大さじ1を加えるとよりさっくりする。

  2. 2

    卵を加えてクリーム状になるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    小麦粉、スパイスを加えゴムベラか木べらで切るように混ぜる。練らないように優しく!

  4. 4
  5. 5
  6. 6

    細かく刻んだアプリコットと細かく刻んだチョコレートを加えささっと混ぜる。いろんな大きさのチョコでも楽しい!

  7. 7
  8. 8

    スプーンでクッキングシートを敷いた天板の上に落とす。スプーンか指で中心が薄めで端が厚めの円を作る。

  9. 9

    ゆびで天板に押し付けて伸ばすと広がりやすいです。

  10. 10

    180度に温めたオーブンで15分焼く。焼き色がついたら網に乗せて冷ます。熱いうちは柔らかいのでフライ返し等を使います。

  11. 11

    砕いた胡桃やアーモンド80gも美味しいですよ(^∇^)ココア大さじ1を入れても◯!

  12. 12

    焼きたても美味しいですが1日おくとチョコ、スパイス、アプリコットが馴染んでもっともっと美味しくなります!

コツ・ポイント

粉はふるわなくても構いません。アプリコットはチョコと同じくらいの大きさが食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みずならっこ
みずならっこ @cook_40116609
に公開

似たレシピ