たっぷりキノコのトマトソースパスタ★

kenta187
kenta187 @cook_40054827

キノコ好きとキノコ嫌いの為に………
キノコ、チーズ、ガーリックとパンチがと思いきやあっさり食べられます!
このレシピの生い立ち
娘がキノコ嫌いなので混ぜずにのせた。リクエストレシピです。

たっぷりキノコのトマトソースパスタ★

キノコ好きとキノコ嫌いの為に………
キノコ、チーズ、ガーリックとパンチがと思いきやあっさり食べられます!
このレシピの生い立ち
娘がキノコ嫌いなので混ぜずにのせた。リクエストレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. きのこ類(お好きなきのこ) 1パックづつ
  3. ニンニク 2片
  4. ナス 1本
  5. ピーマン 1個
  6. 100円カルパス 1本
  7. 粉チーズ お好きなだけ
  8. トマトソース 300gくらい
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々
  11. 醤油 大さじ1
  12. バター 10g

作り方

  1. 1

    まず具材を切ります。ナス、ピーマンは5mm角に切り、キノコは食べやすい大きさに切ります。(大きめの方が美味しいです。)

  2. 2

    カルパスを2mmくらいの厚さで斜めに切ります。か無ければソーセージでもOK!ニンニクもみじん切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル入れてナス、ピーマンをある程度炒めます。そこにカルパスを入れて更に炒めます。

  4. 4

    全体に火が入ったら、トマトソースをいれ塩コショウで味を整えます。少し濃い目が良いと思います。

  5. 5

    別のフライパンにバター、ニンニクのみじん切りにを入れて香りをつけます。香りがついたらキノコを入れます。

  6. 6

    パスタを時間より少し短く茹でます。キノコは火が入ったら仕上げに醤油を入れてよく混ぜます。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら先程のトマトソースに入れて軽く炒めます。

  8. 8

    お皿パスタを盛りつけ、その上にキノコをのせて最後に粉チーズをたっぷりかけて出来上がり★

コツ・ポイント

別でも良し、混ぜても良し。今回のトマトソースは市販の物を使いましたが、ホールトマトから作った方が美味しいと思います。キノコもエリンギや椎茸でも良いと思います。今回はしめじ、えのき、舞茸です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenta187
kenta187 @cook_40054827
に公開
趣味の域で料理を作ってます。あくまでもその日家にある材料を使って家庭の味を出してます。綺麗なお皿で綺麗な盛り付け……はできません!最近当たり前に家事をこなしすぎてレシピ書いてない(笑)なので、少し味が足りないとか具材が物足りないとか彩りが無いとかありますので是非つくれぽでアレンジして送って下さい!プロやお店の味にはかないません(笑)男の料理です!!
もっと読む

似たレシピ