キノコと三度豆のトマトソースパスタ

ソース工房ソシエール
ソース工房ソシエール @cook_40121505

野菜だけのあっさりしたパスタです。
このレシピの生い立ち
ソース工房のトマトソースを使った野菜だけのパスタの紹介に。

キノコと三度豆のトマトソースパスタ

野菜だけのあっさりしたパスタです。
このレシピの生い立ち
ソース工房のトマトソースを使った野菜だけのパスタの紹介に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キノコ(お好きな物) 50グラム
  2. 三度豆 2本
  3. ソース工房ソシエールのトマトソース 大さじ2
  4. 塩、白胡椒 適量
  5. パルミジャーノチーズ 適量
  6. 無塩バター 5g
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 白ワインまたは酒 大さじ1
  9. セリ 適量
  10. スパゲティー 80g

作り方

  1. 1

    今回使うのは
    トマトソース

  2. 2

    茹で汁を沸かします。
    1リットルに対して10gの塩です。

  3. 3

    ニンニクはみじん切り、キノコは適当に手で裂いて、三度豆はひし形に切ります。

  4. 4

    ニンニクをオリーブオイルをひいた鍋に入れて弱火で香りを出します。

  5. 5

    香りが出たら少しだけ火力を上げ、キノコを炒め軽く塩、白胡椒をします。

  6. 6

    火が通ったら

  7. 7

    白ワインを入れアルコールを飛ばし、トマトソース、茹で汁を大さじ1入れて軽くなじませ火を止めます。

  8. 8

    パスタが茹で上がる2分前にパスタの鍋に三度豆を入れて一緒に茹で、ソースと絡めてます。

  9. 9

    茹で汁、水で濃度を調節しながらバターを仕上げに入れてお皿に盛ります。

  10. 10

    パルミジャーノチーズをすりおろし、パセリのみじん切りを散らして完成です。

コツ・ポイント

キノコを炒める時ニンニクを焦がさないように炒めて下さい。
最後バターを入れますがオリーブオイルで仕上げてもいいと思います。
仕上げにオイルを使いたくない場合はバーニャカウダソースをお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソース工房ソシエール
に公開
神戸や大阪ののホテルやレストランで修行したものです。今は厨房には立ってませんが仕事の傍らソース工房をやっています♪こちらに上げている料理はソース工房のソースを使った物もupしています。添加物や人工調味料を使用しない料理を心がけて作っています。ご家庭の食卓に活用いただけたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ