簡単!味噌カツの味噌ダレもオリゴ糖で♪

さわらび@獣 @cook_40229394
名古屋の味噌カツ、砂糖がたっぷりな味噌ダレをオリゴ糖にしてお腹に優しいレシピにしました♪
温泉卵をのせると最高です!
このレシピの生い立ち
某定食屋チェーンの、キャベツの千切りの上に味噌カツと温玉をのせたメニューが好きだったのになくなってしまったので、それからは自宅で再現。当初は砂糖を使っていましたが、今では砂糖を使わないレシピにアレンジしています。
簡単!味噌カツの味噌ダレもオリゴ糖で♪
名古屋の味噌カツ、砂糖がたっぷりな味噌ダレをオリゴ糖にしてお腹に優しいレシピにしました♪
温泉卵をのせると最高です!
このレシピの生い立ち
某定食屋チェーンの、キャベツの千切りの上に味噌カツと温玉をのせたメニューが好きだったのになくなってしまったので、それからは自宅で再現。当初は砂糖を使っていましたが、今では砂糖を使わないレシピにアレンジしています。
作り方
- 1
材料を全て鍋に入れて弱火~中火でヘラで焦がさないように煮詰めるだけ!
- 2
水分が半分くらいになったところがオススメ。
- 3
ヒレカツを準備。写真は前の晩に作って冷凍ストックしておいたもの。
- 4
冷凍の場合、低~中温からじんわり揚げる。
- 5
お弁当に入れました!
温泉卵をのせて食べます♪
つけあわせはやっぱりキャベツの千切り!
コツ・ポイント
焦がさないようにじっくり材料を溶かすには水を多めに入れてもかまいません。その場合は煮詰める時間が長くなります。
番外編ですがお弁当に温玉を持っていく場合、容器に氷2つと溶けたとき水分を吸うためのキッチンペーパーを敷いて持っていってます。
似たレシピ
-
味噌カツに♪糖質オフな矢場とん風みそだれ 味噌カツに♪糖質オフな矢場とん風みそだれ
砂糖不使用でエリスリトールスイート使用。矢場とん大好き娘リク♪わざわざたれを矢場とんで買ってきて再現してくれ…と(ダイエットはどうした娘よ…)。が、いかんせん私は糖尿病…砂糖は使え(わ)ないのでエリスリトールスイートで似た感じに。これはこれでおいしい(娘談) にわとりのびぼうろく -
赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に 赤味噌だれ 味噌カツやおでん、豆腐に
以前名古屋で食べた味噌カツの味噌を再現したくて作りましたが簡単で綺麗な照りが出た赤味噌だれが作れたと思います。 ☆ダイゴクン☆ -
-
超簡単☆名古屋名物!鶏むね肉本格みそカツ 超簡単☆名古屋名物!鶏むね肉本格みそカツ
柔らか〜いチキンかつにたっぷりの八丁味噌で作った味噌だれをかけていただいます!八丁味噌を甘く煮詰めるだけで簡単楽チン☆ あけぼしたびと -
-
-
名古屋といえば、味噌カツ!!の味噌ダレ 名古屋といえば、味噌カツ!!の味噌ダレ
少しだけゆるい感じの味噌ダレを、とんかつの半分だけにかければ、カリッとサクッとした衣の良さが失われずに美味しいよ!! ハルクまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242574