5分でできるレンジで簡単すぎるきなこ餅♪

♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094

レンジ使用で火も使わずお餅を出して食べるまで5分でできるので食べたいと思ったらすぐに作れて食べられます。
このレシピの生い立ち
お正月に食べたきなこもちが美味しくてまた食べたいと思ったけれど、お鍋にお湯を沸かして付けてという作業が面倒だったのでレンジを使って手間を省き簡単に作りました。

5分でできるレンジで簡単すぎるきなこ餅♪

レンジ使用で火も使わずお餅を出して食べるまで5分でできるので食べたいと思ったらすぐに作れて食べられます。
このレシピの生い立ち
お正月に食べたきなこもちが美味しくてまた食べたいと思ったけれど、お鍋にお湯を沸かして付けてという作業が面倒だったのでレンジを使って手間を省き簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 4~5個
  2. きなこ 大さじ2
  3. ☆三温糖(砂糖可) 大さじ1.5〜2
  4. ☆塩 小さじ1/3(お好みで加減)
  5. 餅が被るほど

作り方

  1. 1

    切り餅を食べやすい大きさに切ります。
    四角でも丸でもお好きなお餅でどうぞ。
    耐熱容器に入れてかぶる位の水を入れます。

  2. 2

    電子レンジに入れて600wで2分半加熱します。
    その間に☆をよく混ぜ合わせておきます。
    塩は1度に入れず味をみながら!

  3. 3

    お餅を箸でつつき柔らかくなっているかみて固ければ30秒追加加熱します。
    水を切りながらきなこにまぶせば出来上がりです。

コツ・ポイント

砂糖や塩はお好みで加減して下さい。
塩は初めから全部入れずに味をみながら入れて下さい。
ご家庭のレンジによって加熱時間が違うと思うので様子をみながら加熱して下さい。
お餅はそのままでもいいですが小さく1口大に切ると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ShihTzu♡
♡ShihTzu♡ @cook_40073094
に公開
2頭のシーズー達と気のみ気ままなのんびり生活を送ってます。お料理が趣味で大好きなので料理している時が1番幸せを感じられる時間です。料理好きが転じて溢れる調理家電が所狭しと並ぶキッチンで奮闘しながら作りたい物を作りたくなった時に作る毎日を送ってます。美味しい物をいかに簡単に作れるかを研究していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ