簡単!ヘルシー巾着(⌒‐⌒)

スーパープラネット @cook_40180722
以前作った巾着を少し改良しました!
このレシピの生い立ち
以前のレシピは沢山の量だったので、お手頃の数で
レシピ化しました( ^ω^ )
作り方
- 1
油揚げは半分に切ったら熱湯で5分位茹で油を抜きます。
油が抜けたら油揚げはざるに出して下さい。 - 2
挽き肉、豆腐、ニンジン、しいたけ、片栗粉、塩を混ぜます。ニンジンは微塵切りと下茹で、しいたけは粗微塵に切ります。
- 3
だし汁の材料を鍋に入れ味をみます。
- 4
だし汁を温めている間に油揚げの中に具材を入れ爪楊枝で固定します。
具材の入れすぎに注意!
具材を詰めたら鍋に入れます。 - 5
巾着を入れたらだし汁が沸騰するまで強火にします。沸騰したら中火にして落し蓋をします。私はキッチンペーパーを使っています。
- 6
中火で約15分位煮たら出来上がりです!
コツ・ポイント
油揚げは油を抜かないと具材を入れた時に切れるので
面倒でもやった方がいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
あったか煮物☆巾着煮♪簡単美味しい あったか煮物☆巾着煮♪簡単美味しい
油揚げを開いて中にたまごやお肉を詰めて煮込んだ巾着煮です。簡単で美味しい、メインのおかずになる1品です☆是非作ってみて♪ 管理栄養士かな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243361