冬の定番☆トマト鍋&チーズオムライス

CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144

あっという間に完食しちゃう、我が家の人気メニューです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
イタリアンが好きな娘が喜ぶ鍋レシピを考えました♪週1で出しても人気の、我が家の冬の定番メニューです(*´∀`)

冬の定番☆トマト鍋&チーズオムライス

あっという間に完食しちゃう、我が家の人気メニューです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
イタリアンが好きな娘が喜ぶ鍋レシピを考えました♪週1で出しても人気の、我が家の冬の定番メニューです(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人3〜4人分
  1. キャベツ 1/4玉
  2. 玉ねぎ 中2個
  3. しめじ 1パック
  4. にんじん 1本
  5. じゃがいも 中2個
  6. ウインナー 1パック
  7. 鶏胸肉 300g
  8. マジックソルト 適量
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. きざみにんにく 大さじ1
  11. 500cc
  12. カットトマト缶 1缶
  13. コンソメキューブ 3個
  14. 粗挽き胡椒 適量
  15. とろけるチーズ 適量
  16. ごはん お茶碗2杯くらい
  17. 2個
  18. ブロッコリー 1/4束

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて大きめに乱切りし、水にさらし、レンジ500Wで3分チン。ここで完全に火が通らなくてもO.K.♪

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、キャベツはザク切り、にんじんは短冊切り、しめじは石づきを取る。鶏胸肉はマジックソルトで下味を付けておく。

  3. 3

    鍋ににんにくとオリーブオイルを入れて弱火にかける。

  4. 4

    3.でにんにくの香りが出たら、玉ねぎを入れて3分くらい中火で炒める。

  5. 5

    玉ねぎを寄せて鶏胸肉を入れ、軽く焦げ目が付くくらいに炒める。

  6. 6

    しめじ、にんじん、キャベツ、ウインナーをのせて水とコンソメキューブを入れる。少なめに見えるが野菜から水分が出る。

  7. 7

    蓋をして5分中火で煮込む。5分後でこれくらい。

  8. 8

    トマト缶を入れて、蓋をしてさらに煮込む。この間にブロッコリーを小房に分けて水洗いし、レンジで1分チンして氷水に付ける。

  9. 9

    野菜に火が通ったら、とろけるチーズをのせて、蓋をする。

  10. 10

    チーズが溶けたらブロッコリーをトッピングして、出来上がり☆

  11. 11

    野菜を殆ど食べたらごはんを入れて、卵を溶いて回し入れ、チーズを散らして蓋をする。チーズが溶けたらチーズオムライスの完成☆

  12. 12

    11.で入れるご飯の量はスープの残り具合とお好みで調整してください♪

  13. 13

    味が薄かったら、11.でケチャップと塩、粗挽き胡椒を少し足して味を整えてから、ご飯を入れてみてください♪

  14. 14

    2014年9月16日「トマト鍋」の人気検索でトップ10入り☆見て下さった方、ありがとうございます(*´∀`)

コツ・ポイント

*一見沢山手順や材料がありますが、材料も切り方もこだわりはありません。余り野菜で適当に作る感覚で。肉は豚でも牛肉でも、また白身魚も合います♪
*面倒な時は4.5.をとばして全部鍋に入れて煮込んでも出来ます。私は焼き目が好きでしてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CRC凛凛
CRC凛凛 @cook_40055144
に公開
手抜きレシピの研究が大好きです☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ