お家で簡単和菓子♪さつまいものココア茶巾

日田市(大分県)
日田市(大分県) @cook_40138437

ココアを使っているので子どもでも食べやすい味です。おもてなしのお茶請けにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
さつまいもを電子レンジで加熱すると、水分が余分に飛んでしまいパサパサになりがちです。耐熱容器にさつまいもを入れたら、少し水を振りかけてラップで覆って加熱すると、電子レンジでもしっとりやわらかくできますよ。

お家で簡単和菓子♪さつまいものココア茶巾

ココアを使っているので子どもでも食べやすい味です。おもてなしのお茶請けにもおすすめ。
このレシピの生い立ち
さつまいもを電子レンジで加熱すると、水分が余分に飛んでしまいパサパサになりがちです。耐熱容器にさつまいもを入れたら、少し水を振りかけてラップで覆って加熱すると、電子レンジでもしっとりやわらかくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. さつまいも 300g
  2. 砂糖 50g
  3. ココアパウダー(無糖) 大さじ1/2
  4. 栗の甘露煮 8粒

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、ひと口大に切ってゆでる。

  2. 2

    いもに火が通ったら、お湯を捨て、再度火にかけて焦がさないように余分な水分を飛ばす。☆電子レンジで加熱してもOK

  3. 3

    いもを潰し、熱いうちに砂糖を加えて練り上げる。☆パサパサしてまとまらないようであれば、少し水を加える。

  4. 4

    いもを2等分にし、半分にココアパウダーを加え、ムラがないようによく混ぜる。

  5. 5

    2色のいもをそれぞれ8等分に丸める。

  6. 6

    ラップの上に2色のいもを並べ、少し平たく潰し、真ん中に栗を入れる。

  7. 7

    栗が隠れるように包んだら、ラップの端をまとめてぎゅっと絞る。

コツ・ポイント

さつまいもによって甘さが違うので、砂糖の量は調整してください。砂糖を加えて練り上げた後に裏ごしすると、練り切りのように上品な舌触りになりますよ。(1個当たり エネルギー 111kcal、食塩相当量 0.0g)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日田市(大分県)
に公開
大分県日田市の公式アカウントです。管理栄養士おすすめの健康レシピや親子で作れる簡単おやつレシピ、日田市の郷土料理レシピなど掲載していきます。日々の食事にぜひご活用ください。http://www.city.hita.oita.jp/
もっと読む

似たレシピ