スイートポテト(ナツメグ風味)

はーとねこ @cook_40051181
加賀野菜の五郎島金時を使いました。
材料をすべて混ぜ合わせて作る簡単な手順です。
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったスイーツが作りたかったので。
金沢旅行で買った五郎島金時を使いました。
スイートポテト(ナツメグ風味)
加賀野菜の五郎島金時を使いました。
材料をすべて混ぜ合わせて作る簡単な手順です。
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったスイーツが作りたかったので。
金沢旅行で買った五郎島金時を使いました。
作り方
- 1
五郎島金時。
さつまいもです。 - 2
さつまいもは皮をむく。
→3㎝角くらいに切る。
→水にさらす。 - 3
柔らかくなるまでゆでる。
- 4
3を湯切りをして、ポテトマッシャーでつぶす。
※裏ごししても良い。 - 5
つぶしたさつまいもが温かいうちに、マーガリン・砂糖・牛乳・卵黄・ナツメグを加える。
- 6
火にかけてよく練る。
- 7
つやだし用のものを計量して、混ぜ合わせておく。
- 8
6をラップの上にのせて、舟形にする。
- 9
アルミケースに8をラップをとってのせる。
7のつやだしのたれをぬる。 - 10
→180℃のオーブンで焼く。
- 11
出来上がり。
コツ・ポイント
・マーガリンはバターでもOK。
・焼くのは、オーブントースターでもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243606