豆腐の豚肉巻き

SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465

これだけでお腹いっぱい❗️
このレシピの生い立ち
豆腐の期限が近くて。

豆腐の豚肉巻き

これだけでお腹いっぱい❗️
このレシピの生い立ち
豆腐の期限が近くて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚ばら肉 300g
  3. 片栗粉 適量
  4. 七味唐辛子 適量
  5. 白いりごま 適量
  6. 塩胡椒 適量
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    ①豆腐を八等分に切り、ペーパーをひいた耐熱皿に並べその上にペーパーをかぶせます。

  2. 2

    ②そのまま500Wの電子レンジで6分ほど加熱します。その間に豚ばら肉の両面に塩胡椒を振りかけます。

  3. 3

    ③加熱した豆腐の水気をペーパーで拭き取ったら、豚ばら肉を巻いていきます。

  4. 4

    ④巻き終わったら片栗粉を振りかけコーティングします。

  5. 5

    ⑤フライパンに油をひき、火をつけたら豚ばら肉の巻き終わりを下にして焼いていきます。

  6. 6

    ⑥巻き終わりに焼き目がついたら豚肉全体にしっかりと焼き目をつけたら一旦別皿に移します。

  7. 7

    ⑦フライパンを綺麗にして、もう一度火をつけたら☆の調味料を入れ、とろみがでるまで加熱します。

  8. 8

    ⑧とろみがついたら、別皿に移した肉巻きを戻し入れ、絡めあわせます。

  9. 9

    ⑨お皿に盛り付け、七味唐辛子と白いりごまを振りかけて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAKANAにいさん
SAKANAにいさん @cook_40264465
に公開
近くのスーパーで働いているOSAKANAにいさんです休みの日は基本色んなスーパーを回ってるか、家の台所で料理を作ってます。
もっと読む

似たレシピ