作り方
- 1
ナスを洗って、5㎜幅の輪切りにする。
- 2
輪切りのナスを水にくぐらせて、適当にアクを抜く。テキトーでいいですよー笑
- 3
耐熱皿にナスを入れて、ピッタリラップをして、電子レンジの600ワットで6〜7分程。できたら、お皿にたまった水分を流す。
- 4
温かいうちに、ナス以外の材料を全部入れて、混ぜマーゼ☆出来上がり♡
- 5
我が家では、耐熱皿のお皿のまま食卓に出ていまーす!
コツ・ポイント
コツ、ポイント、簡単すぎてないです・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪なすのめんつゆ煮天かすのせ レンジで簡単♪なすのめんつゆ煮天かすのせ
レンジで簡単に、なすをめんつゆ、にんにく煮にして、天かすをのせました。レンジで作ったとは思えないとろとろ感 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20244719