時間差、超気楽な美味しいゆで卵の作り方

しゃいくん @cook_40160869
お水に投入〜点火で超簡単ゆで卵(^o^)
このレシピの生い立ち
意外と難しいゆで卵の加減を姉からのヒントで試してみました。日頃はお料理や気分に合わせて作っています〜。
時間差、超気楽な美味しいゆで卵の作り方
お水に投入〜点火で超簡単ゆで卵(^o^)
このレシピの生い立ち
意外と難しいゆで卵の加減を姉からのヒントで試してみました。日頃はお料理や気分に合わせて作っています〜。
作り方
- 1
小鍋に卵を入れ、水はかぶる位に入れる。卵は常温が望ましいけれど、私は冷たくてもかまわない。
卵を入れてから点火します〜。 - 2
火加減は沸騰まで強火で、その後は少し和らげます。
- 3
お水からタイマーで11分
- 4
12分
- 5
13分
- 6
14分…あまり代り映えしませんが、お好みで〜。
コツ・ポイント
つまり、10分でもっと半熟に。15分で硬ゆでに。茹で上がった卵はすぐに氷水に入れると剥けやすいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単!ツルッとゆで卵の作り方(^^) 簡単!ツルッとゆで卵の作り方(^^)
殻むきのストレスなし!簡単に!薄皮つるんの半熟ゆで卵が出来ちゃいます(^^)たくさんヒビを入れたら、お水の中で剥いてね☆ 3世代がオイシイ! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20245685