鮪の漬けときゅうりの和え物
おかずにも肴にも(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
刺身が余ったら必ず漬けを作るので、野菜も…と思いまして(*´∇`*)
作り方
- 1
鮪の刺身の余りを醤油と胡麻油に漬けておく。
- 2
きゅうりを細切りにします。
- 3
きゅうりから水分が出るので漬けの汁で軽く混ぜて、出た水を捨てる。
- 4
漬けと和える。
- 5
皿に盛って完成(*´∇`*)
コツ・ポイント
鮪を漬ける時間がない場合は、きゅうりと一緒にそのまま混ぜても大丈夫です♪
玉ねぎスライスや錦糸玉子を入れても美味しいです(*´∇`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すぐ出来る♪アボカドとマグロの和え物! すぐ出来る♪アボカドとマグロの和え物!
10分で出来る!!アボカドとマグロがあればご家庭にある調味料で作れます♪おつまみにもおかずにも!!なつこデラックスママ
-
マグロとめかぶの和え物 簡単!時短! マグロとめかぶの和え物 簡単!時短!
簡単で美味しい。ちょっとしたごはんのおかずに、もう一品作りたいときにスーパーで材料さえ買えば、作るのは3分 クックK0QK07☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246444