ココット鍋でケーキのようなお好み焼き

チームtone
チームtone @cook_40127986

9cmココット鍋でおつまみお好み焼き。山芋たっぷりでも簡単に分厚く美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ココットをひっくり返す”ちよココット返し”レシピです。
⭐️ダッチオーブンやココットレシピ日記
facebookページ「ちよココットでダッチ日々!」
https://www.facebook.com/chiyococotte/

ココット鍋でケーキのようなお好み焼き

9cmココット鍋でおつまみお好み焼き。山芋たっぷりでも簡単に分厚く美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ココットをひっくり返す”ちよココット返し”レシピです。
⭐️ダッチオーブンやココットレシピ日記
facebookページ「ちよココットでダッチ日々!」
https://www.facebook.com/chiyococotte/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おつまみサイズ
  1. 小麦粉(薄力粉) 20g
  2. 山芋 60g
  3. 卵(M) 1/2個
  4. だしの素 小さじ1/2
  5. キャベツの千切り 30g
  6. スライスチーズなど 1枚
  7. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    山芋をすりおろす。
    キャベツを千切りにしておく。

  2. 2

    卵を溶き、半分を別の容器に移します。半分は別のメニューにでも。

  3. 3

    卵液に擦った山芋、塩、だしの素を入れ混ぜ、小麦粉を入れて更に混ぜる。刻んだキャベツ、チーズをちぎって入れザックリ混ぜる。

  4. 4

    ココット鍋の底と側面に油を塗り、さらにサラダ油を小さじ1入れる。

  5. 5

    温めたココット鍋に生地を入れ蓋をして、8分弱火にかけ、6分ほど置き蒸す。ココット鍋に火の先がやや付く程度

  6. 6

    蓋を開け、竹串や箸で刺し、粉っぽさが無くなってれば出来上がり。まだの場合はさらに余熱で3分ほど置く。

  7. 7

    ココットの周りにくっついた生地を竹串や箸で取り、お皿に鍋をひっくり返す。

  8. 8

    ソース、マヨネーズ、青のりや鰹節をかけて出来上がり。

  9. 9

    固形燃料を使って卓上調理の場合は、山芋の量を半分に。温めたココット鍋に生地を入れ蓋をして、6分火にかけ、8分程置き蒸す。

  10. 10

    【修正】2016.1.30
    山芋を倍の量にして焼いてみました。
    山芋30g→60gへ訂正
    キャベツ20g→30gへ修正

コツ・ポイント

片面焼きなので蓋をして蒸し焼き調理になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チームtone
チームtone @cook_40127986
に公開
大刀洗ダッチオーブン部の活動をつづった⭐️ダッチオーブンやアメリカンBBQレシピ日記facebookページ「ちよココットでダッチな日々!」https://www.facebook.com/chiyococotte/⭐︎instaでも写真掲載中https://www.instagram.com/umatare/日本バーベキュー協会初級インストラクター
もっと読む

似たレシピ