チューブで簡単!鶏肉の青じそチーズ焼き

PECO助 @cook_40244926
青じその爽やかな香りがアクセント!ご飯より、ビールに合う、簡単に出来ちゃう鶏肉の青じそチーズ焼きです。
このレシピの生い立ち
青じそチューブを買ったので、お店の焼き鳥を思い出しながら作ってみました。
チューブで簡単!鶏肉の青じそチーズ焼き
青じその爽やかな香りがアクセント!ご飯より、ビールに合う、簡単に出来ちゃう鶏肉の青じそチーズ焼きです。
このレシピの生い立ち
青じそチューブを買ったので、お店の焼き鳥を思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
冷蔵庫から出しておいた鶏肉をポリ袋に入れ、軽く叩いて、筋をハサミで切りながら一口大に切っていく。
- 2
青じそチューブと塩胡椒とマヨネーズを揉み込んで、10分ほど置いておく。
- 3
カスエラに2を入れ、グリルで中火で8分、足りないようなら弱火で5分焼く。
- 4
チーズを乗せて強火で2分焼いたら出来上がり♪(生焼けだったらレンジで500wで1分ずつチンしてください)
コツ・ポイント
青じそが好きな人はたくさん入れることをお勧めします。
マヨネーズがお肉を柔らかく&コーティングしてくれるので、お肉がしっとりふわふわジューシーになります!
似たレシピ
-
-
手羽先の大葉チーズ焼き 手羽先の大葉チーズ焼き
とろ〜りチーズと大葉の香りがたまらない手羽先の大葉チーズ焼きを作りました✨ジューシーな手羽先と、とろけるチーズ、爽やかな大葉の組み合わせが最高ビールやご飯が止まらない美味しさです 松本家の食卓☆ -
糖質オフ!ささみの青じそマヨチーズ焼き 糖質オフ!ささみの青じそマヨチーズ焼き
ダイエット中で美味しく食べたくて考えました。青じその香りと淡白なささみが簡単に大変身!高たんぱく質低糖質です。Rilarilako
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡漬けて焼くだけ鶏肉しそチーズ焼き 簡単♡漬けて焼くだけ鶏肉しそチーズ焼き
味付けは漬け込むだけ♪シソがいい仕事してる♪簡単おいしい一品です♡ご飯にもビールにも♡合う合う〜( ・∀・)っ/凵⌒☆ プリップリmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247922