菜の花の胡麻酢味噌和え

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

さっぱり酢味噌にすりごまでコクのある酢味噌和えです。さっとできるので、あと1品のおかずにも。
このレシピの生い立ち
献立の副菜、お弁当の彩りにささっとできるものを考えました。

菜の花の胡麻酢味噌和え

さっぱり酢味噌にすりごまでコクのある酢味噌和えです。さっとできるので、あと1品のおかずにも。
このレシピの生い立ち
献立の副菜、お弁当の彩りにささっとできるものを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 菜の花 1束
  2. ひとつまみ
  3. すりごま(白) 小さじ2
  4. 酢味噌の材料
  5. 味噌 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    菜の花は塩を加えた熱湯で太いほうから先に入れ1分前後湯がく。※少し塩味がつくくらいの少ないお湯で茹でています。

  2. 2

    ゆであがった菜の花をお水で少し冷まし水分を絞る。酢味噌の材料を混ぜ合わせ和えて、すりごまを加える。

コツ・ポイント

たっぷりのお湯ではなく、少し塩味がつくくらいの少なめのお湯で湯がいています。お湯を沸かす時間も短く塩も少なくてすみます。菜の花の太さによって湯がく時間を調整されてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ