m居酒屋風☆筍の土佐煮

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

作り方はとっても簡単!お店で出てくるような土佐煮のレシピです♪
このレシピの生い立ち
*居酒屋で働いていたとき、こんな風に作っていました。煮汁の分量等はいつも食べる我が家の味を軽量しました♪

m居酒屋風☆筍の土佐煮

作り方はとっても簡単!お店で出てくるような土佐煮のレシピです♪
このレシピの生い立ち
*居酒屋で働いていたとき、こんな風に作っていました。煮汁の分量等はいつも食べる我が家の味を軽量しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 筍の水煮 300~400g
  2. 鰹節 小2パック(5gくらい)
  3. 煮汁
  4. だし汁(または水にだしの素小さじ1/2(2g)) 1カップ半(300㏄)
  5. 砂糖 大さじ2(18g)
  6. しょうゆ 大さじ2(36g)
  7. みりん 大さじ2(36g)

作り方

  1. 1

    筍は一口大に切る。上のところだけこんな感じに切れば、あとは四角とかでOK。

  2. 2

    たけのこと煮汁の材料を鍋に入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱めて10分煮る。

  3. 3

    鰹節はレンジで1分ほど手で触ってパリパリになるくらい加熱する。

  4. 4

    ②の筍の水気を軽く切り、③の鰹節で和える。

コツ・ポイント

*筍は一旦冷ますと味がよくしみ込みます。
*鰹節をレンジで加熱することで香りが出ておいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ