三角アップルパイ☆冷凍パイシートで簡単☆

コリスのおうちお菓子
コリスのおうちお菓子 @cook_40204720

冷凍パイシートを使った簡単三角アップルパイです。中には香りの良いりんご煮をたっぷり入れて焼き上げました☆
このレシピの生い立ち
先日行ったカフェのレジ横に三角のりんごパイがあって、冷めていたんですがとっても素朴で美味しくて今回このお菓子を作ってみました。
とっても簡単なので是非作ってみて下さい(#^^#)

三角アップルパイ☆冷凍パイシートで簡単☆

冷凍パイシートを使った簡単三角アップルパイです。中には香りの良いりんご煮をたっぷり入れて焼き上げました☆
このレシピの生い立ち
先日行ったカフェのレジ横に三角のりんごパイがあって、冷めていたんですがとっても素朴で美味しくて今回このお菓子を作ってみました。
とっても簡単なので是非作ってみて下さい(#^^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 三角アップルパイ 4個分
  2. 冷凍パイシート(19×10㎝) 2枚
  3. りんご煮
  4. りんご 約200g
  5. きび 40g
  6. シナモンパウダー 小さじ1/2
  7. 少々
  8. 無塩バター 20g
  9. レモン果汁 小さじ1/2
  10. 卵(塗り卵用) 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートはラップで包んで乾燥しないようにしながら冷蔵庫に入れ解凍しておきます。

  2. 2

    りんごの皮を剥いて約7ミリにカットして手鍋に入れきび糖、シナモンパウダー、塩を加え絡めます

  3. 3

    ②を蓋をしながら弱火にかけます。

  4. 4

    グツグツとしてきたら蓋をあけて煮詰めていきます。

  5. 5

    鍋底にほぼ水分が無くなればOKです。

  6. 6

    ⑤にバターとレモン果汁を加えて混ぜ合わせます。

  7. 7

    ⑥を器に入れ密着するようにラップをして常温で冷まし、冷蔵庫に入れ冷やしておきます。

  8. 8

    解凍した冷凍パイシートを1/2にカットして冷やしたりんご煮をのせ、淵に卵を塗ります。

  9. 9

    ⑧を半分に折りたたんで淵を包丁の刃先の背で切り込みを入れます。

  10. 10

    表面に卵を塗って表面に4か所程度空気穴をあけます。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで約30分焼きます。

  12. 12

    香ばしく焼けたら完成です☆焼きたてはパイがサクサクでりんごはホクホク☆冷めても美味しいですよ(#^^#)

  13. 13

    詳しい作り方をYouTube・ブログで公開しています。
    「こりすクッキング」

コツ・ポイント

冷凍パイシートは冷蔵庫に入れ乾燥しないように解凍します。りんご煮はしっかりと水分を飛ばします☆
より詳しい作り方をYouTube・ブログで公開しているのでもし良かったら見に来てください。
「こりすクッキング」

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリスのおうちお菓子
に公開
こりすクッキングブログ→http://outiokasi.comお菓子屋さんでパティシエとして働いた経験と、おうちで日々お菓子作りをする中で気づいたおうちならではのお菓子作りのポイントやコツなどを写真付きで紹介しています(^^)お菓子作りの初心者の方におうちでのお菓子作りの楽しさやポイントなどが伝わればとてもうれしいです(#^^#)YouTubeでもお菓子作りを紹介中→「こりすクッキング」
もっと読む

似たレシピ