自家製ジンジャエール

成瀬望 @cook_40100773
八百屋barものがたりで出していたジンジャーエールです。
このレシピの生い立ち
元ネタはこのサイトです。http://www.satonao.com/archives/2012/09/post_3458.html
自家製ジンジャエール
八百屋barものがたりで出していたジンジャーエールです。
このレシピの生い立ち
元ネタはこのサイトです。http://www.satonao.com/archives/2012/09/post_3458.html
作り方
- 1
生姜を皮ごと薄めに適当にスライス。繊維を断つように切っていた。(中の成分が出やすいかと思って)
- 2
鍋に1と黒砂糖を入れて混ぜ、水分がたくさん出るまで置く。(一晩くらいおいてもいい)
- 3
水とスパイス類を入れて中火にかける。
- 4
沸騰したら弱火で、沸騰がかすかに保てる感じで煮続ける。20分くらいが目安。(この火加減と時間で辛さが調節できる)
- 5
4にレモン汁を加えて混ぜ、火を止めて冷ます。
- 6
ざるで漉して保存容器に入れて冷蔵庫へ。多分半年はもたないと思う。
- 7
出来たシロップをサイダーで割って飲む。お湯で割ってもうまい。ビールで割ってもうまい。牛乳で割ってもうまい。
コツ・ポイント
生姜は新生姜でもひね生姜でもいい。
生姜は加熱すればするほど辛さが出てくる。
日にちが経てば辛さは少し和らぐ。
スパイスはパウダーでも少量づつ味見しながら入れてけば何とかなると思う。
スパイスについてはカレーの本で詳しく学べる。
似たレシピ
-
手作りで絶品!大人のジンジャーエール 手作りで絶品!大人のジンジャーエール
我が家の好きなジンジャーシロップレシピ少しパンチの効いた味がクセになります♪冷たいドリンクが美味しい時期に是非 ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249261