離乳&幼児食♫牛乳パックでバナナケーキ

もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905

砂糖なし、バナナの自然な甘さを生かした米粉のケーキを捨てるはずの牛乳パックを使って作りました♫大人のダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
型がなかったので捨てるはずの牛乳パックを使って四角いケーキを焼きました。計量も面倒なのでなるべく大さじ1本を使って!砂糖なしで作りました。甘みが足りないかなとも思いましたがバナナのお陰で子どもには丁度いいほのかに甘いケーキに仕上がりました。

離乳&幼児食♫牛乳パックでバナナケーキ

砂糖なし、バナナの自然な甘さを生かした米粉のケーキを捨てるはずの牛乳パックを使って作りました♫大人のダイエットにも◎
このレシピの生い立ち
型がなかったので捨てるはずの牛乳パックを使って四角いケーキを焼きました。計量も面倒なのでなるべく大さじ1本を使って!砂糖なしで作りました。甘みが足りないかなとも思いましたがバナナのお陰で子どもには丁度いいほのかに甘いケーキに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

牛乳パック1リットル型 1つ分
  1. バナナ 1〜2本
  2. 2個
  3. 無調整豆乳牛乳でもOK) 大さじ3
  4. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1
  5. 米粉薄力粉でもOK) 40g
  6. (砂糖、三温糖、甜菜糖など) (大さじ1から3)

作り方

  1. 1

    写真のように牛乳パックを使って型を作る

  2. 2

    バナナをフォークで潰す(レンジで30秒程度温めると柔らかくなり潰しやすいです)

  3. 3

    卵を卵白と黄身に分る(黄身はバナナのボウルへ)

  4. 4

    3の黄身のボウルに◎も全て入れて混ぜ、最後に米粉も入れて混ぜておく

  5. 5

    卵白を泡立てメレンゲを作る(※このあたりでオーブンを160℃に温める)

  6. 6

    5を4に3回に分けて入れながら、10回ずつ混ぜる(※写真のように混ざりきっていなくても10回混ぜたら次を入れる)

  7. 7

    メレンゲが全部入ったらヘラに持ち替えて20回下からすくうように混ぜる

  8. 8

    1の型にキッチンペーパーを敷き、7の生地を入れ、温めたオーブンで25〜30分焼く

  9. 9

    焼き上がり!ラップをして逆さにして粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やしてできあがりです♫

  10. 10

    カットすると

コツ・ポイント

少し甘くしたい方は砂糖や三温糖など家にあるものを入れてください。カッコ内の材料で代用可能なので家にあるものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905
に公開
おおざっぱにしか料理ができない主婦の覚書兼ねたレシピ。子育てしながら少しだけ力を入れてやったことが、巡り巡ってどこかで誰かの笑顔をつくれていたら幸いです♫ ( ^ ^ )
もっと読む

似たレシピ