8か月の離乳食

育児中 @cook_40247239
野菜はなんでもオッケーです。トマトは、完熟してなくても大丈夫。チーズを少々足しても。
このレシピの生い立ち
ランチ用に多めに作って冷凍します。パンでもお粥でもあんかけなので使いやすいです。
8か月の離乳食
野菜はなんでもオッケーです。トマトは、完熟してなくても大丈夫。チーズを少々足しても。
このレシピの生い立ち
ランチ用に多めに作って冷凍します。パンでもお粥でもあんかけなので使いやすいです。
作り方
- 1
鶏ひき肉、ブロッコリー、トマトを水から煮る。野菜が柔らかくなったら無添加コンソメを少々入れて水溶き片栗粉でトロミをつける
- 2
食パンはちぎって食べやすい大きさに。
コツ・ポイント
ひき肉は固まりやすいので、水から煮る前に水の中で溶いてほぐしてから火をつけるといいかもです。
似たレシピ
-
-
-
★離乳食★鶏ミンチと野菜のチーズパスタ ★離乳食★鶏ミンチと野菜のチーズパスタ
<カテゴリ承認>お野菜たっぷりで栄養満点。ほんのりチーズ風味でパクパク食べてくれます。多めに作って冷凍保存しましょう! リンリンりんご☆ -
-
-
-
-
離乳食後期から 炊飯器でチキンライス 離乳食後期から 炊飯器でチキンライス
トマト大好きな娘に炊飯器で簡単に♪そのままでも食べてくれますがオムライスにしてみたりお野菜足して洋風炒飯にしたり。 mikassi* -
完熟トマトの救済!お子さまミネストローネ 完熟トマトの救済!お子さまミネストローネ
大量のトマトが完熟してる..トマト救済レシピ(^^)まるごとトマトなので美容にも◎ コーンを入れると子どもが大喜び! ほっこり母さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249556