蕪蒸し

茅乃舎 @cook_40093762
減塩 茅乃舎だしを使った『蕪蒸し』。
色んな食材の食感が楽しめます!
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
蕪は皮をむいてすりおろす。海老は2㎝くらいに切り、帆立は1/4個に切る。干し椎茸は水で戻して1㎝角に切る。
- 2
鍋に水と減塩茅乃舎だしを入れて火にかけ、沸騰したら1~2分煮出す。
- 3
すりおろした蕪をざるに上げ、軽く水気を切る。溶き卵と調味料【A】を混ぜておく。
- 4
3に海老、帆立、銀杏、干し椎茸を入れて混ぜ、器に注ぐ。
- 5
水を張った鍋を火にかけ、蒸気が上がったら鍋に4を入れて強火で10分蒸す。
- 6
2に【B】と水溶き片栗粉を入れて火にかけ、蒸し上がった4にかける。
最後に生姜を添える。
コツ・ポイント
ラップをして700Wの電子レンジで1分30秒加熱してもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
京料理に挑戦☆かぶら蒸し 京料理に挑戦☆かぶら蒸し
京都の冬のお料理といえば思い浮かぶ“かぶら蒸し”難しそうでしたが以外と簡単?ふわっとした食感のすりおろしたカブ と、あんが熱々で美味しいです。 ぴの侍 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249759