豚肉とナスの大葉みそ炒め

ねぼすけnyanko
ねぼすけnyanko @cook_40130385

しっかり味でごはんのおかずに最適!油にからませたナスは色がきれいに出て見た目もばっちり!
このレシピの生い立ち
庭の大葉がどんどん大きくなっていくので、刻めば多少固くなった葉っぱでも大丈夫かと思い、相性のいい味噌とあわせてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 150g
  2. なす 1〜2本
  3. 大葉 5枚
  4. ◯みそ 大さじ2
  5. ◯酒 大さじ1
  6. ◯みりん 大さじ1
  7. 大さじ1〜2
  8. 少々

作り方

  1. 1

    大葉を千切りにし、◯の調味料と混ぜます。

  2. 2

    豚肉(豚コマ、生姜焼き用など)を大葉みそに漬けこみます。何時間かつけるとよくしみますが、短い時間でも大丈夫です。

  3. 3

    ナスはお好みの切り方で切り、水にはつけずにボウルに油を入れて油を全体にからませます。これで変色を防ぎます。

  4. 4

    油をひかずにかるく温めたフライパンにナスをからめた油ごと入れて焼きます。

  5. 5

    ナスに塩を振り返しながら炒めます。少ししんなりしてきたらつけておいた豚肉を投入。火が通って焼き目がついたら完成です。

  6. 6

    豚コマで、なす多め、乱切りバージョン。

コツ・ポイント

ナスは薄味かも…お肉と一緒に食べるとちょうどいいですが、濃いのがお好みなら味噌だれをもう少し作っておいてナスを炒める時に味付けしてもいいかもしれません。
味噌はしょっぱさが種類によって違うみたいなので、肉をつける前に味見した方が良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねぼすけnyanko
ねぼすけnyanko @cook_40130385
に公開

似たレシピ