レンジですぐできるほっかほかのあんまん

ふうくんマミー
ふうくんマミー @cook_40171416

わざわざコンビニスーパーに行かなくても市販の餡子があればレンチンですぐに食べられ 砂糖なしの皮だけならワンコもOKですよ
このレシピの生い立ち
急にあんまんが食べたくなり おうちにあるもので作れないかと。。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. あん
  2. 市販のつぶあんorこしあん 80g
  3. ごま 小さじ1/2
  4. 生地
  5. 薄力粉 100g
  6. 片栗粉 30g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 生地を丸められる位

作り方

  1. 1

    市販のつぶあんorこしあん
    (私はダイソーで粒餡を買いました)
    にごま油少々を加えて混ぜておく

  2. 2

    生地の 薄力粉 片栗粉 ベーキングパウダーにお水を様子をみて少しずつ入れていき混ぜていき 丸められる柔らかさにする

  3. 3

    生地と餡子を半分にわけ
    それぞれ生地で餡子を包み クッキングシートにのせます

  4. 4

    レンジで蒸せる蒸し器(ダイソーのもの)に入れ 500〜600Wで1分〜2分くらい レンチンし 1分程そのまま蒸らして完成

コツ・ポイント

生地にオイルを入れずカロリーオフにした事と 手にオリーブオイルを少量つけて生地を丸め 艶出し&手につきにくくしました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ふうくんマミー
ふうくんマミー @cook_40171416
に公開
簡単で できれば体に優しい お料理のレシピをや献立を日々考えています。また 愛犬ふうくんと一緒に食べられるごはんやおやつも投稿させていただきますのでよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ