レンジですぐできるほっかほかのあんまん

ふうくんマミー @cook_40171416
わざわざコンビニスーパーに行かなくても市販の餡子があればレンチンですぐに食べられ 砂糖なしの皮だけならワンコもOKですよ
このレシピの生い立ち
急にあんまんが食べたくなり おうちにあるもので作れないかと。。
作り方
- 1
市販のつぶあんorこしあん
(私はダイソーで粒餡を買いました)
にごま油少々を加えて混ぜておく - 2
生地の 薄力粉 片栗粉 ベーキングパウダーにお水を様子をみて少しずつ入れていき混ぜていき 丸められる柔らかさにする
- 3
生地と餡子を半分にわけ
それぞれ生地で餡子を包み クッキングシートにのせます - 4
レンジで蒸せる蒸し器(ダイソーのもの)に入れ 500〜600Wで1分〜2分くらい レンチンし 1分程そのまま蒸らして完成
コツ・ポイント
生地にオイルを入れずカロリーオフにした事と 手にオリーブオイルを少量つけて生地を丸め 艶出し&手につきにくくしました
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250070