お手軽☆リンゴ酢ドリンク

伊和璃
伊和璃 @cook_40234665

さっぱりしたお酢ドリンクです♪
健康のために毎日続けやすいコスパで☆
このレシピの生い立ち
健康のため、1日大さじ一杯のお酢を摂る習慣をつけたいと思い、毎回ジュースで割っていましたがジュースだけだと糖分の取りすぎな気が…
ゴクゴク飲めて美味しくて、コスパも罪悪感も低めで…と色々配合を考えた結果です。

お手軽☆リンゴ酢ドリンク

さっぱりしたお酢ドリンクです♪
健康のために毎日続けやすいコスパで☆
このレシピの生い立ち
健康のため、1日大さじ一杯のお酢を摂る習慣をつけたいと思い、毎回ジュースで割っていましたがジュースだけだと糖分の取りすぎな気が…
ゴクゴク飲めて美味しくて、コスパも罪悪感も低めで…と色々配合を考えた結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1L分
  1. りんごジュース(バヤリースアップルがオススメ) 300〜350cc
  2. 黒酢 45〜50ml
  3. 600cc

作り方

  1. 1

    今回はこちらの純玄米黒酢とバヤリースアップルを使いました。

  2. 2

    ペットボトルやウォーターボトルに全ての材料を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やして完成です☆

  4. 4

    黒酢は普段は安いのでトップバリュの純玄米黒酢を使用しています。

  5. 5

    今のところ、安価なバヤリースアップルが一番少ない量で1L分作れて重宝しています。

  6. 6

    カルピスなど、ほかのペットボトルジュースでも作れますが、酸味、甘み、香りのバランスで、

  7. 7

    美味しく飲むには400〜500cc必要な場合もあります。
    お好みで調整して下さい。

コツ・ポイント

バヤリースアップルは香り甘みが強く、酸味が控えめなので、お酢を足して水で薄めるととてもバランスが良いです。
香りが強く、酸味の少ないジュースを選ぶのがポイント。
ソルティライチなども向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伊和璃
伊和璃 @cook_40234665
に公開

似たレシピ