きつねうどんのおあげさん

りっくん☆ママ☆ @cook_40259092
私も子供もきつねうどんが好きで、作ってみました!
じゅわ~と甘~い煮汁がでてくるのが美味しい!
このレシピの生い立ち
美味しいおあげさんが食べたくて作りました。
息子も大好きです。
きつねうどんのおあげさん
私も子供もきつねうどんが好きで、作ってみました!
じゅわ~と甘~い煮汁がでてくるのが美味しい!
このレシピの生い立ち
美味しいおあげさんが食べたくて作りました。
息子も大好きです。
作り方
- 1
うすあげを半分に切って、斜めに切って三角のおあげさんにする
- 2
鍋にお湯を沸かしてうすあげを油抜きする。
10秒ほどつけておくか、ざるにうすあげを入れて、お湯をかけてもよい。 - 3
鍋にうすあげ、水、砂糖、醤油を入れて火をつける。
弱火から中火で煮汁が半分程度になるまで煮る。
コツ・ポイント
こげないように、時々ひっくり返しながら。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
甘〜い♡ 関西風 きつねうどん揚げさん 甘〜い♡ 関西風 きつねうどん揚げさん
関西風きつねうどんのお揚げさんがおうちで簡単に作れます♩寿司揚げで作って中に酢飯を詰めれば、おいなりさんにも♡ ngs♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251210