きつねうどんのお揚げさん

みしょごはん @cook_40400547
きつねうどんには、甘くてお出汁のジュワッとしみたお揚げさんがかかせませんが、そんなお揚げが簡単に出来ちゃいます❤
このレシピの生い立ち
寒くても暑くてもも無性に食べたくなる
きつねうどん!
お出汁に甘めのお揚げさんがのったきつねうどんは日本人でよかったと思える一品です。
きつねうどんのお揚げさん
きつねうどんには、甘くてお出汁のジュワッとしみたお揚げさんがかかせませんが、そんなお揚げが簡単に出来ちゃいます❤
このレシピの生い立ち
寒くても暑くてもも無性に食べたくなる
きつねうどん!
お出汁に甘めのお揚げさんがのったきつねうどんは日本人でよかったと思える一品です。
作り方
- 1
薄揚げは湯通しして油抜きをし、軽く絞り半分に切っておく
- 2
鍋に★を入れ火にかけ、沸騰しないように砂糖を溶かす
- 3
油揚げを鍋に並べ入れ、煮汁が全体にしみ込むように時々裏返す
- 4
煮汁が無くなるまで煮含めれば出来上がり❤
- 5
エネルギー 248kcal
タンパク質 15.1g
脂質 20.6g
炭水化物 15g
塩分 2g
(全量分計算) - 6
薄揚げの大きさや種類によってカロリーは変わってくるので成分はご参考まで‥
- 7
我が家はだし醤油を使っていますが、普通のお醤油を使う場合は顆粒出汁を一つまみ入れてください
コツ・ポイント
煮含める時は、出来るだけ小さい火で焦げないように気を付けてください。
煮込んでいくとお揚げが柔らかくなって破れやすくなるのでご注意です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21507610