小学生にも好評◎夏野菜の簡単ラタトゥイユ

渋川市 @cook_40139818
■この料理は〈副菜〉
■夏野菜をたくさん食べて太陽の元気を取り込もう! 作り置きすれば、ピザやスパゲティの具にも使える♪
このレシピの生い立ち
■「親と子のワクワク料理教室」使用メニュー
■広報しぶかわ【食の歳時記】コーナー・H27年7月1日号掲載
小学生にも好評◎夏野菜の簡単ラタトゥイユ
■この料理は〈副菜〉
■夏野菜をたくさん食べて太陽の元気を取り込もう! 作り置きすれば、ピザやスパゲティの具にも使える♪
このレシピの生い立ち
■「親と子のワクワク料理教室」使用メニュー
■広報しぶかわ【食の歳時記】コーナー・H27年7月1日号掲載
作り方
- 1
●トマト…湯むきし、ザク切りにしてザルにあげておく。
●ピーマン…種を除き1cmの角切りにし、サッと湯通ししておく。 - 2
●パプリカ…種を除き1cmの角切り
●玉ネギ…1cmの角切り
●ナス、ズッキーニ…1cm厚の半月切り - 3
鍋に★を入れて中火にかけ、ニンニクの香りが出てきたら②の野菜を加え炒める。全体に油がまわったら火加減を弱めの中火にする。
- 4
③の鍋に①のトマトと☆を加え、フタをせずに汁気が少なくなるまで煮詰める。
※途中かき混ぜ過ぎると煮崩れるので要注意 - 5
④の野菜に火が通ったら、①のピーマンを加えてひと混ぜし、器に盛りつける。
コツ・ポイント
【食育ワンポイント】
野菜は加熱するとカサが減り、生野菜よりもたくさん食べられます。また、加熱により消化吸収が良くなるので効率よく栄養をとれます。
〈この料理で食べられる野菜の量は1人170g〉
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カレー研究会!夏野菜のラタトゥイユカレー カレー研究会!夏野菜のラタトゥイユカレー
一条先生主宰カレー研究会での結果報告を致します。暑い夏に夏野菜カレーはいかが?野菜をたくさんたくさん食べられますよ! しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251230