♪ シャービックでメロンパン ♪

シャービックを使って、メロンの香りと味のメロンパンを作ってみました。イチゴ味もおすすめ^^
このレシピの生い立ち
シャービックやプリンの素を使ってなにか作れないかな、と思って試してみました。ほかにもいろいろと試しているところです。
♪ シャービックでメロンパン ♪
シャービックを使って、メロンの香りと味のメロンパンを作ってみました。イチゴ味もおすすめ^^
このレシピの生い立ち
シャービックやプリンの素を使ってなにか作れないかな、と思って試してみました。ほかにもいろいろと試しているところです。
作り方
- 1
耐熱性の容器に牛乳を計って入れ、砂糖・塩を加えて電子レンジにかけて人肌に温める。
- 2
強力粉半量を加えてよく混ぜ合わせ、ドライイーストを振り入れて混ぜる。
- 3
残りの強力粉を加え混ぜ合わせ、マーガリンを加えて練り合わせる。
- 4
ボールの内側に軽くたたきつけ、のばしてたたむことを繰り返して300回ほどこねる。
- 5
丸くひとまとめにしてボールの真中に置き、ラップをかけ、温かいところで40分くらい発酵させる。(2.5倍くらいに膨らむ)
- 6
膨らんだパン生地を調理台の上に取り出して軽く伸ばし、ナイフで8こに切り分ける。
- 7
回りから包み込むようにして丸くまとめ、オーブンの天板に間隔を開けて並べる。
- 8
ポリ袋で天板ごと覆って30~40分ぷっくりと膨らむまで発酵させる。
- 9
メロン生地1を16等分し、ラップに挟んで丸く平らに伸ばす。
- 10
パン生地の上におおいかぶせる。
- 11
170度に熱したオーブンの中段で15分ぐらい焼く。ピース天日で焼いてます。
- 12
焼きあがりました^^
- 13
シャービックのメロンのメロン風味がおいしいです。
- 14
メロン生地を作る。ソフトマーガリンをボールに入れ、ゴムべらでかき混ぜる。
- 15
砂糖、シャービックを加えて混ぜ、玉子を加えて混ぜる。食紅をプラスするときはここで。
- 16
強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーをふるって加えしっかり混ぜ合わせる。
- 17
ラップにくるんで休ませておく。
この状態で冷凍しておくと便利です。この量で16個分です。
コツ・ポイント
メロン生地は焼く前にかぶせるとひびわれることなくきれいにでき上がります。オーブンを高温にするとパン生地に火が通る前にメロン生地が焦げてしまうのでご注意! 焼きあがったら紙を1まいのせて冷ますと、水分が程良く調整できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
リッチメロンパンと固くならないロールパン リッチメロンパンと固くならないロールパン
野菜ジュースでメロン果汁入りメロンパンのような香りと味わいで贅沢な感じのメロンパンと翌々日でも柔らかなロールパンです。 amicha -
手作りメロンパン~メロンシロップ入り~ 手作りメロンパン~メロンシロップ入り~
メロンシロップを使用。やさしい甘さとメロンの風味が美味しい手作りメロンパン♪醗酵までHB使用で簡単!楽しいですよ♪ 菜の花うーちゃん
その他のレシピ