新ショウガの甘酢漬け

クック4RH8LV☆ @cook_40190518
一年中楽しめるショウガの甘酢漬け
このレシピの生い立ち
以前は5ミリくらいの厚さに切っていたのですが、スライサーで薄く切るとお店のみたいになって食べ安くなりました。
新ショウガの甘酢漬け
一年中楽しめるショウガの甘酢漬け
このレシピの生い立ち
以前は5ミリくらいの厚さに切っていたのですが、スライサーで薄く切るとお店のみたいになって食べ安くなりました。
作り方
- 1
初夏になるとお店に出る新ショウガを使って。写真は2018年6月に作ったものです。
- 2
汚れはスプーンで削るように取る。
- 3
スライサーで薄くスライスしていく。
- 4
ざるに乗せて熱湯を回しかける。
- 5
キッチンペーパーまたはきれいな布巾で水気を取る。
- 6
きれいに洗った瓶にショウガを入れる。
- 7
酢、砂糖、塩を鍋に入れて、火にかけて溶けたら、6に注いで漬け込む。
コツ・ポイント
初夏の出初めには2018年は100g198円くらいで、最安100g98円がありました。
新ショウガの茎の先の赤い色がお酢によってピンクになり、全体がピンクに。冷蔵庫に保存。最初は4,5日で食べるくらい漬けてその後ちょっと厚めに切り長期保存。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251402