
グーズベリーのスウィートポテトパイ
グーズベリージャムを使ったレシピ
このレシピの生い立ち
さくら国際高等学校で開発されたレシピです
作り方
- 1
さつまいもを皮ごと水洗いしてラップに包み、電子レンジで竹串がすっと通るまで4分ほど加熱する
- 2
熱いうちに皮をむいて裏ごしする
- 3
バターは常温で柔らかくしておく
- 4
冷凍パイシートは少し解凍して厚さ2㎜にのばし、人数分にカットする
- 5
オーブンは200℃に予熱しておく
- 6
ボウルにさつまいもとバターを入れ、押し付けるようにして泡立て器で混ぜる
- 7
砂糖を2回に分けて加え、さらに混ぜ合わせる。
グーズベリージャムを加える。 - 8
生クリーム、卵黄を加えて混ぜ、鍋に移して手につかなくなるくらいまで火練りして水分を飛ばす
- 9
8を人数分に丸め、用意していたパイシートの中央に乗せる
- 10
塗り卵の材料を混ぜ合わせてパイシートの四隅に塗り包み込むように成形し、上に切れ目を入れて天板に並べる
- 11
200℃に予熱しておいたオーブンで18~20分焼き、焼きあがったらケーキクーラーなどに載せて粗熱を取る
似たレシピ
-
-
-
スイートポテトパイ~裏ごしは省かない! スイートポテトパイ~裏ごしは省かない!
手間でも、裏ごし! どんなにサツマイモの品種が良くなっても、裏ごしを省かない! お味が違います。10月 砂糖の量 変更きこボギー
-
-
-
-
さつまいもが大活躍!スイートポテトパイ さつまいもが大活躍!スイートポテトパイ
冷凍パイシートを使えば、とっても簡単にできます。秋の味覚を、秋にまつわるかわいいモチーフの型で作ってみました。 NordicWare
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252510