簡単で美味しい!大根のピリッと煮♪

rupinIH @cook_40142789
簡単に短時間で作れて、冬の大根の美味しさが十分味わえる一品。ピリッとして甘辛いので、おつまみにもおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
冬の大根は甘くて美味しく、お腹にも優しいので毎日でも食べたい。今日は少し甘くてピリッと味に仕上げてみたら、おつまみにもおかずにもgoodでした♪
簡単で美味しい!大根のピリッと煮♪
簡単に短時間で作れて、冬の大根の美味しさが十分味わえる一品。ピリッとして甘辛いので、おつまみにもおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
冬の大根は甘くて美味しく、お腹にも優しいので毎日でも食べたい。今日は少し甘くてピリッと味に仕上げてみたら、おつまみにもおかずにもgoodでした♪
作り方
- 1
大根は皮をむいて一口大に乱切りにし、葉があれば、適量を3㎝の長さに切っておく。豚バラ肉は一口大に切っておく。
- 2
鷹の爪は種を取って1㎝の輪切りにしておく。しめじは小房分けておく。
- 3
鍋にサラダ油を入れて熱し、鷹の爪、豚バラ肉、大根を入れて火力中強であまり動かさないで焼き色が少しつくように炒める。
- 4
3に水を200mlと★の調味料を全て入れて蓋をし、火力中弱で約10分煮る。
- 5
蓋を取って、煮汁が半分くらいになったら大根の葉とシメジを入れて2分位煮る。
- 6
しめじが煮えたら調味し、味が薄い場合は砂糖と醤油を足して仕上げる♪
コツ・ポイント
豚肉を使うことで油が出ますが、鶏もも肉でもOKです。最初に少し焼き色がつくように炒めておくことで、荷崩れも防げて香ばしくなり美味しさがアップします。葉っぱは飾りになるので少しでもあったら使いましょう。
似たレシピ
-
簡単!美味しい!冬大根と舞茸の煮物 簡単!美味しい!冬大根と舞茸の煮物
冬大根のおいしさをたっぷり楽しむ薄味に。下準備は3分!あとは15分煮るだけ。お肉の量よってメインにもなるおかずです。 たまママ1102 -
-
-
ピリッと旨い!厚揚げと大根の煮物。 ピリッと旨い!厚揚げと大根の煮物。
トロトロ大根と厚揚げ、豚肉をコチュジャンの旨みで、ピリッとさせました。豚肉の量で、副菜にもメインにもなる一品です。 とろさうるす -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252552