
旨味餃子

こやすし @cook_40244707
ニンニクなど、パンチのきいたものは入りません。その代わり、旨味の干しシイタケとアミエビ、塩こうじが入ります。
このレシピの生い立ち
昔、何かの料理番組で見たものを繰り返すうちに我が家の定番になっていったものだったと思います…。
旨味餃子
ニンニクなど、パンチのきいたものは入りません。その代わり、旨味の干しシイタケとアミエビ、塩こうじが入ります。
このレシピの生い立ち
昔、何かの料理番組で見たものを繰り返すうちに我が家の定番になっていったものだったと思います…。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りしてビニール袋に入れて塩を振る。
10分ほど置く。 - 2
1の後のまな板(乾きすぎず濡れすぎず)で戻さず乾いたままの干しシイタケ(上等な肉厚のものは硬くて大変)を細かく刻みます。
- 3
1のキャベツを絞って水分を捨て、刻んだ干しシイタケとアミエビを加えて袋ごとシェイクして混ぜます。
- 4
別のビニール袋に肉を入れ、塩こうじ、胡椒、五香粉、ごま油を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。
- 5
3と4を合わせ混ぜます。
- 6
ビニール袋の上から平らな四角に伸ばし、ビニール袋を切り開いて40等分になるようにヘラで線を付けます。
- 7
餃子の皮に包みます。
- 8
焼き餃子でも水餃子でも美味しいです!
濃くはありませんが、味が付いているので、私はお酢とラー油を付けて食べています。
コツ・ポイント
乾物が入るので、程よく水分を吸ってくれてベチャベチャしません。乾物と塩こうじの旨味でお上品(?)でサッパリ、年配の方でも小さいお子様でも食べやすい優しい味の餃子です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たっぷり野菜!ヘルシー羽根つき餃子♪ たっぷり野菜!ヘルシー羽根つき餃子♪
ニンニク、生姜をたっぷり入れたパンチのある餃子が食べたいなら是非!!冷えっひえのビールにぴったり!(。・ω・。)ノ♪ MiwA。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253141