簡単◎スンドゥブチゲ~納豆チゲスープ

楽で美味い時短レシピ
楽で美味い時短レシピ @cook_40257347

納豆、コチュジャン、味噌。3つの発酵食品で腸内環境改善◎納豆、豆腐から良質の植物性タンパク質も補えます♪ダイエットに◎
このレシピの生い立ち

代謝も良くなり、具をたくさん入れればお腹も膨れ、セーブしたいときにも◎納豆感がなくなるので納豆嫌いでも食べられると思います(^^)

簡単◎スンドゥブチゲ~納豆チゲスープ

納豆、コチュジャン、味噌。3つの発酵食品で腸内環境改善◎納豆、豆腐から良質の植物性タンパク質も補えます♪ダイエットに◎
このレシピの生い立ち

代謝も良くなり、具をたくさん入れればお腹も膨れ、セーブしたいときにも◎納豆感がなくなるので納豆嫌いでも食べられると思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. にんにく(チューブ可) 1片(小さじ1/2〜1)
  2. いんげんにんじん 等 一掴みくらい
  3. ごぼう 10cmくらい
  4. ねぎ 5〜10cmくらい
  5. きのこ類 一掴みくらい
  6. 納豆 1パック
  7. 豆腐(小さめ1パック) 50g
  8. 250ml
  9. ★顆粒昆布だしの素or鶏ガラスープの素 大さじ1/2
  10. コチュジャン 大さじ1/2
  11. ★白すりごま 大さじ1
  12. ★酒 大さじ1
  13. ★塩、一味唐辛子 少々
  14. ★はちみつ(砂糖でも可)  小さじ1/2
  15. ★豆板醤(辛くしたい方のみ) 小さじ1/2〜
  16. 味噌 大さじ1
  17. 溶けるチーズ あれば

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包みレンジで約3分。余分な水分を切る。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、いんげんは2センチくらいに、ねぎは薄切り、ごぼうは斜め切り、豆腐は食べ易い大きさに。

  3. 3

    鍋にごま油を熱しニンニクを炒める。

  4. 4

    香りが出たらねぎ、ごぼう、きのこを加えさらに炒める。

  5. 5

    ごぼうに火が通ったら★を加え、沸騰したら味噌、納豆、豆腐を加え一煮立ちさせる。

  6. 6

    少し煮込んだら完成。

コツ・ポイント

★辛いのが苦手な方はコチュジャンや一味の量を調節して下さい
★ダイエット中の方は砂糖は入れないで下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽で美味い時短レシピ
に公開
ベストな比率を忘れないよう見返す用に記録してます。
もっと読む

似たレシピ