簡単旨味!きのこのマヨぽん炒め

コバラマキッチン @cook_40257505
毎週作っている我が家の常備菜です^^
このレシピの生い立ち
秋から始まる鍋の季節から、毎週のように登場する我が家の常備菜です。マヨネーズのコクとぽん酢のさっぱり感がマッチして美味しいですよ!ぜひ♡
簡単旨味!きのこのマヨぽん炒め
毎週作っている我が家の常備菜です^^
このレシピの生い立ち
秋から始まる鍋の季節から、毎週のように登場する我が家の常備菜です。マヨネーズのコクとぽん酢のさっぱり感がマッチして美味しいですよ!ぜひ♡
作り方
- 1
えのきは下の株を落とし二等分、エリンギときくらげも食べやすい大きさに切ります。マヨネーズ(油変わり)を入れ火をつけます。
- 2
混ぜてマヨネーズがきのこに行き渡ったら、ポン酢を入れます。
- 3
きのこがしんなりして、水分が出てきたらそのまま中火で3〜5分炒めます。水分があまり残らなくなったら完成です☆
- 4
2020.2.11にポン酢を大さじ3に変更しました!万が一作って下さった方や印刷して下さった方がいたら申し訳ありません汗
コツ・ポイント
近所のスーパーで安いえのき、エリンギ、きくらげを使用していますが、お好きなものをお使いください(^^)ベーコンやハムを入れても美味しくできます♬ポン酢は大さじ1で塩分1.3gのものを使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253808