糖質制限”麻婆豆腐茄子 

★★★あじ
★★★あじ @cook_40288586

出来る限り手作り!本格的で美味しく。
糖質を抑えボリュームもあるメニューです!
このレシピの生い立ち
たくさん食べる糖尿病の夫の為に、美味しくお腹いっぱいになるメニューを作りたくて。

糖質制限”麻婆豆腐茄子 

出来る限り手作り!本格的で美味しく。
糖質を抑えボリュームもあるメニューです!
このレシピの生い立ち
たくさん食べる糖尿病の夫の為に、美味しくお腹いっぱいになるメニューを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(多め)
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 茄子  2〜3本
  3. 合挽き肉 300g
  4. 長ねぎ 1本
  5. 生姜 ひとかけ
  6. ニンニク 一粒
  7. ☆醤油 ひと回し
  8. ☆豆板醤(お好みで調整してください) チューブ2.5cmくらい
  9. ☆味噌 大さじ1
  10. ☆エリスリトール(甘味料) 大さじ1
  11. ☆ラー油 適量
  12. ☆糖質0酒 大さじ1
  13. ごま 適量
  14. 胡麻 適量
  15. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水切り
    キッチンペーパー下に引いてたまに取り替え30分〜1時間急いでる時はレンチン500wで2分くらい

  2. 2

    茄子を縦半分に切って斜め切り
    水にさらしておく
    生姜、ニンニクはみじん切り

    ☆の調味料合わせておく

  3. 3

    長ねぎ
    下まで包丁入れないでざっくり斜め切り→反対側も同じ斜め切り→まっすぐ切るとふわふわみじん切りに仕上がります。

  4. 4

    大きめ深めのフライパンにごま油
    生姜、ニンニクを香り出るまで炒めたら、ひき肉投入。

  5. 5

    ある程度火が通ったら豆腐を入れて崩れないよう気を付けながら少し炒めて水分飛ばす
    ☆の合わせた調味料投入
    ネギ投入

  6. 6

    一旦火を止め片栗粉に同量くらいの水で水溶き片栗粉を作り、回し入れながら混ぜる。しっかり火を入れてお好みの固さまで固める。

  7. 7

    最後にラー油、ごまを散らして完成

コツ・ポイント

ネギの存在感感じたい方は、最後に入れて完全に火が通る前に仕上げてください!

山椒入れるとより本格的になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★★★あじ
★★★あじ @cook_40288586
に公開

似たレシピ