簡単バレンタイン♡チョコとフルーツの春巻

yuari☆
yuari☆ @cook_40288002

幼稚園くらいの子供でも簡単に作れます♪春巻きの皮に好きな具材を乗せてクルっと巻くだけ!あとはオーブンにお任せです♪
このレシピの生い立ち
パパにチョコを渡したいという娘達の希望から生まれた簡単レシピです♪粉砂糖をふるうだけで高級感が...!食後のデザートにスッと出すと喜ばれますよ♡
ぜひ作ってみてください♪

簡単バレンタイン♡チョコとフルーツの春巻

幼稚園くらいの子供でも簡単に作れます♪春巻きの皮に好きな具材を乗せてクルっと巻くだけ!あとはオーブンにお任せです♪
このレシピの生い立ち
パパにチョコを渡したいという娘達の希望から生まれた簡単レシピです♪粉砂糖をふるうだけで高級感が...!食後のデザートにスッと出すと喜ばれますよ♡
ぜひ作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 1袋
  2. 板チョコ 2枚
  3. お好みのフルーツ(ここでは苺とバナナ) 適量
  4. 粉砂糖(あれば) 適量
  5. 水とき小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    下準備で、板チョコをブロックの線に沿って割り、フルーツをカットしておく。フルーツはスライス形にカットすると巻きやすい♪

  2. 2

    春巻きの皮に、チョコレート→フルーツの順番で並べ置く。

  3. 3

    くるりと巻いたら、端に水で溶いた小麦粉を付けしっかり閉じる。

  4. 4

    オーブントースターで(トースター機能)両面に焼き色がつくように焼く。

  5. 5

    お皿に盛り付け、粉砂糖をふるったら完成♪

  6. 6

    追記*簡単なので再び作りました♪

  7. 7

    焼きたてはチョコがとろ~り。
    冷蔵庫に置いてから食べればパリっと。
    2回楽しめます。

コツ・ポイント

フルーツはスライスした形の方が巻きやすいです。
乗せて巻くだけなので、幼稚園児でも楽しく出来ます!
巻くときは、緩まないようにピッタリ巻けるとより良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuari☆
yuari☆ @cook_40288002
に公開
3人の子供を持つ母です。真ん中と末っ子が食物アレルギーで、除去メニューを作り始めて9年。旦那はヘルシーが好きで野菜多めのレシピを提案しています。作ったご飯の材料って少し余ることありますよね!私は少し多めの材料を用意しわざと余らせて、次の日に繋いでいく『リメイクレシピリレー』をこっそり楽しんでいます。次の日のおかずに繋がると何だか楽しい気分に♪つくレポありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ