ごま油香るほうれん草のおひたし

puskin
puskin @cook_40242306

何でもないおひたしですが、ごま油たらりっで風味豊かに美味しくなります。
このレシピの生い立ち
定番料理過ぎてこれといってないのですが・・、ごま油の香りが好きで何にでも入れてしまう癖がありまして・・。同じく何にでもかつおぶしを入れる癖があるのですが、かつおぶし入りも美味しいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 1把
  2. めんつゆ 大さじ6
  3. ごま 小さじ1/2
  4. 白ごま黒ごま 適宜
  5. しょうがの絞り汁 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って根を落とし、根元の固いところに十文字に切れ目を入れてよく洗う。

  2. 2

    沸かしたお湯にお塩(分量外)を入れ、ほうれん草をさっと湯がき、冷水にとる。

  3. 3

    根元に土が残っていることがあるので、軽く洗ってから水気を絞る。

  4. 4

    ボウルにめんつゆ、3のほうれん草、ごま、ごま油を加えて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

めんつゆは小鍋でみりん大さじ1を煮切り→だし大さじ4→醤油大さじ1を入れて出来上がり

※濃縮タイプを使う方はつけつゆの濃さに伸ばしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

puskin
puskin @cook_40242306
に公開
ブログはじめました。キッチンより愛をこめてhttps://ameblo.jp/aurora3613/
もっと読む

似たレシピ