簡単☆豚肉とごぼうしょうが焼きお弁当にも

酵母ゆきちゃん @cook_40116775
ごぼうから良いお出しがでて美味!甘辛に炒めてご飯が進む一品!生姜を入れて身体ポカポカ☆
このレシピの生い立ち
豚肉、玉ねぎ、ごぼうがあったので簡単に美味しいおかずを作りたくて甘辛のご飯に合う味付けにしてみました。
簡単☆豚肉とごぼうしょうが焼きお弁当にも
ごぼうから良いお出しがでて美味!甘辛に炒めてご飯が進む一品!生姜を入れて身体ポカポカ☆
このレシピの生い立ち
豚肉、玉ねぎ、ごぼうがあったので簡単に美味しいおかずを作りたくて甘辛のご飯に合う味付けにしてみました。
作り方
- 1
ごぼうは泥を良く洗い薄くスライスし水にさらす。皮に旨味があるのでできるだけ剥かないで!気になるときは包丁の背で削ぎ落とす
- 2
玉ねぎも薄くスライスしておく。
- 3
調味料を合わせておく。生姜をすり、醤油+砂糖+ミリン+酒を合わせておく。
- 4
豚肉に塩+胡椒+砂糖をもみこむ。
- 5
フライパンを温め油入れ温めたら肉を入れる。そのまま触らずに焼き目を付ける。
- 6
玉ねぎも入れて油を絡ませる。
- 7
水を切ったごぼうも入れて油を絡ませる。蓋をして蒸し焼き。
- 8
ごぼうに箸をさして刺されば合わせておいた調味料を回しかけ強火で絡ませる。
- 9
じゅうじゅう炒めて照りが出てきたら火を止めゴマをふって完成!
- 10
人参入れてもグッド!
- 11
次の日は水を少し入れ煮立たせ卵をときいれ豚丼にして食べました。旨し!
コツ・ポイント
ごぼうは炒めて油が回ったらふたをして蒸すことですぐに火が通ります。
味付けするときは強火で一気に仕上げてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254850