春がきた! フキノトウ味噌

こけしどんぐり
こけしどんぐり @cook_40183738

お庭で採れたフキノトウを使いました。たくさん手に入らない場合は材料を調節すれば5.6個から作れます。
このレシピの生い立ち
春がきて沢山のフキノトウを保存食に!毎日少しずつ食べて冷蔵でひと月ほど保ちます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. フキノトウ 20個
  2. 味噌 300g
  3. ミリン 大さじ2杯
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 重曹 小さじ1
  6. 水 茹でるよう 600cc

作り方

  1. 1

    お湯が沸いたら重曹を適量入れ、フキノトウを茹でます。茹でたらきつく絞り細かく刻む。

  2. 2

    鍋にミリンと砂糖と味噌を入れ、弱火で味をみながら混ぜ合わせる。細かく刻んだフキノトウを入れ弱火のまままた混ぜ合わせる。

  3. 3

    胡麻油を入れて小さじ一杯混ぜ合わせたら出来上がり

コツ・ポイント

重曹は入れすぎると柔らかくなりすぎるので気をつけて。フキノトウはなるべく細かく刻んだほうが口触りがよいです。焦がさないように混ぜ合わせましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こけしどんぐり
こけしどんぐり @cook_40183738
に公開
大雑把の目分量タイプ。記録の為にも始めてみました(^。^)
もっと読む

似たレシピ