鶏のてりやき

ku~kitchen
ku~kitchen @cook_40212588

簡単!あっという間に出来て、ご飯がすすみます。
(*´ω`*)
我が家の人気メニュー!

このレシピの生い立ち
昔から食べていた大好きなてりやきのレシピを起こしてみました。

鶏のてりやき

簡単!あっという間に出来て、ご飯がすすみます。
(*´ω`*)
我が家の人気メニュー!

このレシピの生い立ち
昔から食べていた大好きなてりやきのレシピを起こしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあけ、塩こしょうする。

  2. 2

    しょうゆ、砂糖、酒、みりんを合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から焼く。

  4. 4

    皮目に焼き色がついてきたら、ひっくり返して裏も焼く。

  5. 5

    両面色よく焼けてきたら、フライパンの余分な油や汚れをキッチンペーパーで拭き取り、合わせておいた調味料を入れる。

  6. 6

    鶏肉をひっくり返しながらタレを絡めていく。
    タレが煮詰まってとろっとしてきたら完成!

コツ・ポイント

鶏肉は煮るので、焼くときに8割程度火が通っていればOKです。
なかなかタレにとろみがつかない時は、鶏肉は先に取り出してから、煮汁だけ煮詰めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ku~kitchen
ku~kitchen @cook_40212588
に公開
みなさんのレシピを参考にして、毎日美味しいご飯を作りたいです♪(*^^*)
もっと読む

似たレシピ