ロイヤルミルクティー!

牛乳娘
牛乳娘 @cook_40288683

大好きなロイヤルミルクティーはたっぷり作ってグビグビ飲むのもまた贅沢…!
このレシピの生い立ち
※フォームミルクを注ぐのに失敗したため、Top写真は後日改めて作ったものです。

ロイヤルミルクティーが好きなので、できるだけ本格的で楽なものが飲みたいなあと思っていました。

ロイヤルミルクティー!

大好きなロイヤルミルクティーはたっぷり作ってグビグビ飲むのもまた贅沢…!
このレシピの生い立ち
※フォームミルクを注ぐのに失敗したため、Top写真は後日改めて作ったものです。

ロイヤルミルクティーが好きなので、できるだけ本格的で楽なものが飲みたいなあと思っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 240ml
  2. 500ml(使用するのは240ml)
  3. 紅茶の葉 小さじ3杯
  4. 砂糖 お好みで
  5. シナモンパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    水を沸かします。この間に牛乳240mlを鍋に、紅茶を小さい容器に入れます。フォームミルクを作る場合は200mlにします。

  2. 2

    お湯200mlも鍋に入れ、牛乳と一緒に弱火で温めます。くれぐれも沸騰させないように!紅茶はこちらを使用。

  3. 3

    鍋が温まるまで紅茶を入れた容器にお湯40mlを入れ、あらかじめ茶葉を開かせておきます。残ったお湯でカップを温めます。

  4. 4

    ふつふつと小さい泡が出てきたところで、素早く紅茶を投入。蓋をしてとろ火で1分。その後火を止めて2分待ちます。

  5. 5

    フォームミルク用に取っておいた40mlの牛乳に砂糖を入れ、電子レンジで20~30秒程度温めます。

  6. 6

    さて、火を止めて2分経過した鍋の様子です。フォームミルクをチンしている間に分けちゃいましょう。

  7. 7

    完成です!
    お好みでシナモンパウダーをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

夏でもさらりと飲めると思います。冬は、1人前で水90ml(茶葉開かせ用20ml含む)、牛乳120mlだと濃厚なものがいただけますよ♪
シナモンパウダー小さじ4分の1程度を、茶葉と一緒のタイミングで入れて煮出しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
牛乳娘
牛乳娘 @cook_40288683
に公開
名前のとおり、牛乳・乳製品が大好きです。毎日三時のおやつが楽しみ(笑)クックパッドの使い方がイマイチ分からないです・・・
もっと読む

似たレシピ