絶対クセになる揚げ餅入り雑煮風

reegawa
reegawa @cook_40288699

普通の雑煮に飽きたり餅が余っている時、また寒くなるこれからの時期の朝食に。
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらった雑煮を自分流にアレンジしてみました。

絶対クセになる揚げ餅入り雑煮風

普通の雑煮に飽きたり餅が余っている時、また寒くなるこれからの時期の朝食に。
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらった雑煮を自分流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉もも肉むね肉 1枚
  2. 白菜 大きいものなら2〜3枚
  3. カマボコ 1/2〜1/3本
  4. 600ml
  5. 小さじ1
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2〜3
  9. 餅(丸餅でも角餅でも) 3〜4個
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。
    白菜は芯と葉にわけ適当な大きさに切る。
    カマボコは薄切りにする。
    餅は1個を1/4にカットする

  2. 2

    鍋に水と鶏肉を入れ中火にかける。
    沸騰させる間こまめにアクをとる。

  3. 3

    沸騰して鶏肉に火が通るまで5〜7分煮る。

  4. 4

    白菜の芯から先に入れ1分くらいしたら葉とカマボコを入れ煮る。(中火のまま)

  5. 5

    調味料を入れ一煮立ちしたら火を止める。

  6. 6

    揚げ油を170℃くらいに熱し餅を揚げる。(約3〜5分)かりっとしながらも膨らんだら良い。

  7. 7

    器に揚げ餅を入れスープを注いで出来上がり。

コツ・ポイント

野菜はネギを足したり白菜もたくさん入れると食べ応えがあります。
だしがいらないけど水から鶏肉を茹でるので美味しいスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reegawa
reegawa @cook_40288699
に公開

似たレシピ