だしが決めてのしゃぶサラダ
人手間が大事
このレシピの生い立ち
野菜が沢山食べたくなったのと、ポン酢のすっぱさが欲しくなりしゃぶサラダにしました
作り方
- 1
鍋に昆布とだしパックを水いれて沸騰させる
- 2
野菜は好きなきりかたで切って皿に盛る
- 3
鍋が沸騰したら肉を1枚1枚丁寧にしゃぶしゃぶしてキッチングペーパーで水気をとる
- 4
あとは盛って好きな味のものをかけておしまい。ちなみに私は昆布ポン酢です。
コツ・ポイント
野菜はあるものでOK! 大根とか長いもとか最高に美味しい!肉も豚バラが一番いいかなと私は思いますが今回は豚ロースでしました。少し食べずらいかな… 豚バラは柔らかくて美味しい。しゃぶしゃぶするときのだしは凄く大事。
似たレシピ
-
-
-
焼肉のタレ 豚肉しゃぶしゃぶ サラダ等に 焼肉のタレ 豚肉しゃぶしゃぶ サラダ等に
出汁でしゃぶしゃぶするのであっさり食べられますハムとかシーチキンとか無いときにサラダ、肉うどんの肉としてのせるとか(謎 ふーさを -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260638