白菜ときのこのチャウダー
市販のクラムチャウダーに白菜ときのこを加えました。
このレシピの生い立ち
市販のクラムチャウダーを増量。
作り方
- 1
白菜は葉と軸に分け、葉は食べやすい大きさに切る。軸は長さ3cmくらい幅1cm弱の拍子木切り。
- 2
しめじと舞茸は石突きを切り、ほぐす。エリンギは長さ3cmくらいに切り、手で縦にさく。
- 3
オリーブオイルをひき、白菜を炒める。しんなりしてきたら、きのこ、胡椒、ワインを加え、蓋をしてしばらく蒸す。
- 4
きのこに火が入ったら市販のクラムチャウダーを加える。様子を見ながら牛乳を加える。
- 5
沸騰させないように温める。塩胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
白菜をゆっくり炒めて甘みと旨味を出す。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり*白菜&きのこのミルクチャウダー ほっこり*白菜&きのこのミルクチャウダー
白菜と、秋の味覚きのこをたっぷり入れたミルクチャウダーです。寒い日には、少しとろみがあると温まりますよね。 びすこたん -
-
-
-
しみじみ美味しいキノコたっぷりチャウダー しみじみ美味しいキノコたっぷりチャウダー
キノコの旨みタップリ!しみじみ美味しいチャウダースープが出来ました。シチューより軽くて簡単です。はふはふしながら召し上がれ♪You&My
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257170