♪アンチョビ♡トマトソース♪

Natustyle @cook_40054987
まるでレストランで食べるかの様な?(笑)おいしいトマトソースがおうちで作れます(^^)
パスタはもちろん☆オムレツにも♪
このレシピの生い立ち
自分で作ると塩分も糖分も、酸味も好きな味に調節できるのでよく作っています(^^)/
たくさん作っても手間は変わらないので少し多めに作っておき、保存して色々なお料理に応用しています(*^^)v
アンチョビの代わりにツナやイカでもOK♪
♪アンチョビ♡トマトソース♪
まるでレストランで食べるかの様な?(笑)おいしいトマトソースがおうちで作れます(^^)
パスタはもちろん☆オムレツにも♪
このレシピの生い立ち
自分で作ると塩分も糖分も、酸味も好きな味に調節できるのでよく作っています(^^)/
たくさん作っても手間は変わらないので少し多めに作っておき、保存して色々なお料理に応用しています(*^^)v
アンチョビの代わりにツナやイカでもOK♪
作り方
- 1
にんにくは、みじん切りにし、玉ねぎは5mmくらいのみじん切りにしておきます(^^)/
- 2
缶詰めのアンチョビもみじん切りにしておきます☆
- 3
オリーブオイルで玉ねぎを炒め、トマトの水煮缶を入れます☆
- 4
水1カップとワインを入れ、アンチョビも入れて煮込んでいきます☆
- 5
たまに様子を見ながら水分が減って半分くらいの分量になるまで煮込んだら出来上がりです(*^^)v(約30分くらい煮ました)
- 6
パスタやペンネ、オムレツやラザニア、ピザソースなどなど…♪
色々なお料理に応用できます!(^^)!
コツ・ポイント
アンチョビ缶詰のオイルはそのまま全部入れて使い、お塩は全く入れていませんが、アンチョビの塩分でちょうど良い塩加減になります!(^^)!
赤ワインはなくても作れますが、少し入れると風味がアップします(^^)/
似たレシピ
-
-
トマトとアンチョビの冷製パスタ トマトとアンチョビの冷製パスタ
レストランの味!おうちで簡単に作れます☆冷製パスタはさっぱりしているので、食欲がないときでもおいしく食べられますね! manahawaii -
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉とトマトとアンチョビのオイルパスタ 大葉とトマトとアンチョビのオイルパスタ
相性抜群な大葉とアンチョビのオイルソースパスタさっと作れて見栄えも良い。ホームパーティーにもぴったりの一品 mogreek01
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257703