適当スイートポテト

momoko☆
momoko☆ @cook_40054498

「適当」は良い。子供と一緒に作るのであれば適当なものでも充分なのだ。
このレシピの生い立ち
幼稚園でのお芋掘り遠足で大きなさつまいもを持って帰ってきましたので、どうせなら適当にやってもそれなりのお菓子ができるんだよーというのを娘に教えながら作ってみようということですごい適当レシピでやってみました。楽しそうだったので良かったです!

適当スイートポテト

「適当」は良い。子供と一緒に作るのであれば適当なものでも充分なのだ。
このレシピの生い立ち
幼稚園でのお芋掘り遠足で大きなさつまいもを持って帰ってきましたので、どうせなら適当にやってもそれなりのお菓子ができるんだよーというのを娘に教えながら作ってみようということですごい適当レシピでやってみました。楽しそうだったので良かったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 大きめのさつまいも 1本
  2. 砂糖 大さじ2〜3
  3. 生クリーム 大さじ2〜3
  4. バター(マーガリン 大さじ1程度
  5. 卵黄 照り卵用に1個
  6. 黒ゴマ 少量

作り方

  1. 1

    さつまいもを掘ってきます。大きめのものをゲット。

  2. 2

    適当にカットして20分ほど茹でて柔らかくします。レンジでチンでも大丈夫です。とにかく柔らかくなればいいのですよ奥さん。

  3. 3

    砂糖・生クリーム・バターなどを、好みで量を調節しつつ投入&かき混ぜ。入れ過ぎないように。

  4. 4

    こんな感じで、柔らか目の粘土という感じでまとまりやすい状態にしておきます。

  5. 5

    ラップに包んで形成。大きさ・形はお好みで。ハート型とかでも楽しいと思います。

  6. 6

    こんな感じでまとめて量産します。卵黄に少量の水を加えて混ぜ、照り卵として表面に塗ります。

  7. 7

    子供にもラクに作れますので、お子様が作った微妙な形のものも取り入れてあげてください。

  8. 8

    卵を塗ってからゴマを少量トッピングしますと、なんとなくそれらしくなります。

  9. 9

    オーブンで焼くと綺麗にできますし、ガステーブルのグリルでもOK。とにかく焼き色がつけばなんでもいいです。適当!

  10. 10

    軽く焼き色がついたら完成!!すごい適当!型もいらないので手軽ですよー!

コツ・ポイント

幼稚園児の娘でも楽しく形成できるので楽チンレシピです。適当を楽しむのもいいと思うのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoko☆
momoko☆ @cook_40054498
に公開
お料理及びキャラ弁修行中です(っ´∀`c)主婦です♪ブログ http://azami31.blog2.fc2.com/美容ブログ http://beautist.cosme.net/writer/1186504
もっと読む

似たレシピ