超秘伝!食べ過ぎ注意ガーリックラスク!!

tanta328 @cook_40031565
やみつきのガーリックラスクです。
食べると止まらなくなるよぉ~~!!
このレシピの生い立ち
お店で買って来たラスクではなく自分でフランスパンを焼いてラスクを作りたかったのでレシピにしてみました。
超秘伝!食べ過ぎ注意ガーリックラスク!!
やみつきのガーリックラスクです。
食べると止まらなくなるよぉ~~!!
このレシピの生い立ち
お店で買って来たラスクではなく自分でフランスパンを焼いてラスクを作りたかったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
ID:19196482
でフランスパンを焼きます。焼く場合20分が良いです! - 2
焼けたら薄くスライスして120度で30分くらいオーブンで乾燥させます。
パリッとさせたいので天板ではなく網で焼きます。 - 3
にんにくをすりおろしておきます。
- 4
バターに砂糖と塩、を入れて泡立て器でまぜてやわらかくします。
砂糖は3回くらいに分けて入れます。 - 5
すり下ろしたにんにくを入れてまぜます。
- 6
フランスパンにバターをぬり、パセリをかけます。
- 7
1で紹介した方のレシピで焼くとラスクはとてもおいしく焼けます。
- 8
焼きあがった後も完全に冷めてから袋に入れないと湿気るので要注意です!
- 9
真ん中の段に網を敷いてその上にラスクを並べます。油が落ちるのでトレーは下に敷きます。
- 10
焼き時間は150度で10~15分です。一応写真のようにこんがりと焼き色がつくまでしっかり焼きす。
- 11
2についてですが手で触ってみてパリっとしてればokです。
コツ・ポイント
フランスパンを乾燥する時しっかり乾燥させます。
しっかり乾燥できていないと本焼きの時湿気ってやわらかくなりバリっとしたラスクは出来ません。
買ってきた固いフランスパンで焼くとボリボリして硬いラスクになります。
似たレシピ
-
-
カリサクな【ガーリックラスク】バケット カリサクな【ガーリックラスク】バケット
バケットにガーリックバターを塗って、低温のオーブンでじっくり焼くだけ!手軽でとっても美味しいガーリックラスクです。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257930