大根と肉だんごのウエイパー煮

ホンザワラ
ホンザワラ @cook_40064179

鶏と豚のミンチを同量混ぜた肉だんごを大根と煮ました。ウエイパーで煮るので白い煮物です。
このレシピの生い立ち
中途半端に残った鶏と豚のミンチを何かに使えないかと考えました。

大根と肉だんごのウエイパー煮

鶏と豚のミンチを同量混ぜた肉だんごを大根と煮ました。ウエイパーで煮るので白い煮物です。
このレシピの生い立ち
中途半端に残った鶏と豚のミンチを何かに使えないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 豆腐 1/4丁
  4. 長ねぎのみじん切り 1/2本分
  5. たまご 1こ
  6. ●パン粉 大さじ3
  7. ●塩・こしょう 少々
  8. 大根 約1本
  9. ◆料理酒 小さじ2
  10. ◆砂糖 小さじ1
  11. ◆ウエイパー 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、1㎝幅のいちょう切りにする。鍋に大根と水を入れて下ゆでする。

  2. 2

    大根が透き通ったら、火を止めそのまま冷ます。急いでる時は流水を細く出しゆっくり冷ます。

  3. 3

    肉だんごを作る。ボウルに●の材料を入れよく混ぜる。小鍋に湯を沸かし、一口大に丸めた肉だんごを下ゆでする。

  4. 4

    下ゆでができた大根と肉だんごを鍋に入れ、ひたひたの水を加える。落としぶたして火にかける。

  5. 5

    沸騰したら料理酒を加えアルコール分を飛ばしたら砂糖とウエイパー加える。弱火で15~20分煮る。

コツ・ポイント

豆腐はなくても大丈夫です。
肉だんごは下ゆですると煮やすいし、アクがでにくいです。
ウエイパーがない場合は鶏ガラスープの素でもできます。
この分量だとかなり薄味です。 ウエイパーは味を見て調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホンザワラ
ホンザワラ @cook_40064179
に公開
閲覧ありがとうございます。我が家は和食中心の献立が多いです。わかりやすいレシピ作成を心掛けます。
もっと読む

似たレシピ