ひき肉、大根、マロニーの炒め煮

ぎんとし @cook_40130086
簡単にできて大根とマロニーに味がしっかりしみてご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
家にあるものでごはんのおかずを作りました。
作り方
- 1
大根は1センチ四方、長さ3センチの拍子木切りにして鍋に大根、水(分量外)、お茶パックに米小匙1杯を入れ下茹でする。
- 2
大根の下茹では米の研ぎ汁で大丈夫です。
マロニーも熱湯で3分茹でザルにあけておく。 - 3
冷たいフライパンにひき肉を入れ弱火で点火し、少し色が変わってきたら混ぜる。
- 4
ひき肉に半分程度火が通ったら先ほどの大根を加え混ぜる。
- 5
材料に火が通ったら合わせ調味料かお手持ちのすき焼きのタレ、焼肉のタレを入れ混ぜ合わせる。
- 6
お手持ちのタレがない時は合わせ調味料の分量を書いてますので別容器にあらかじめ合わせておいてフライパンに投入してください。
- 7
私はコストコのプルコギのタレで今回は作りました。
- 8
大根から水分が出て少し煮汁がトロっとしてきたらマロニーを入れ煮汁を吸わせて完成です。
コツ・ポイント
大根は下茹でを必ずしてください。ひき肉は冷たいフライパンから火を入れることでポソポソしません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258026